最新投稿

  • アゲハチョウの幼虫

    園庭で育てているみかんの葉を見たら、アゲハチョウの幼虫がいました。 子どもたちと図鑑で調べ、葉っぱごと虫かごに入れて育てることにしました。... 続きを読む

  • ひまわり保育園 園庭の野菜と花

    ひまわり保育園の園庭で花や野菜を育てています。収穫が楽しみです。 パンジー        4種類のジャガイモ       みかん     ... 続きを読む

  • 4月26日(金)園庭開放

    4月26日 園庭開放は定員に達しましたので、 締め切らせていただきます。 5月28日(火)の園庭開放の参加をお待ちしております。 ひまわり保育... 続きを読む

  • 2024年度4月、5月  マイ保育園 

    2024年度マイ保育園 4月、5月は園庭開放をします。 4月26日(火) 5月28日(金) 時間は、10時30分から11時30分です。 ... 続きを読む

  • 卒園する子どもたちへ

    2023年4月に開園し、7名が卒園を迎えました。 週2回看護師が子どもたちの健康管理や園の保健管理等を担当しています。 ”あやちゃんがう... 続きを読む

  • ひなまつり

    ひまわり保育園の絵本コーナーにひな人形を飾りました。 認証保育所時代のOBよりいただいたひな人形です。 ひなあられなどに込められた思いなど... 続きを読む

  • 生活発表会 幼児クラス

    3月初め 幼児クラス(3歳児、4歳児、5歳) 生活発表会を行いました。 合奏 ピアニカ ちゅりっぷ(5歳児) メヌエット(3歳児・4歳... 続きを読む

  • マイ保育園 1歳児とさんぽに行こう!

          2月21日(水) 9:30ひまわり保育園集合し、1歳児と一緒にさんぽに出かけませんか マイ保育園 1歳児との... 続きを読む

  • 救急救命講習を実施しました

    1月27日 城東消防署より救命講習の講師に来ていただき、救急の際の対応、AEDについて学び、 モデム機で使用方法を学びました。 講習を受講した... 続きを読む

  • 獅子舞

    1月15日 獅子舞が行われ、初めて見る獅子に子どもたちは、 獅子の舞う姿に目が奪われていました。 獅子がだんだん近づいてくると身体が獅子と... 続きを読む