園内の様子(平面図・写真)
平面図
写真
お散歩マップ
年間スケジュール
年間行事
行事や集まりを通して、お父さん・お母さん・そして保育者が親しみをもって本音で話せる関係をつくっていきたいと考えています。
お互いの信頼関係の中で、子どもをまんなかに、とも育て・とも育ちのひまわり保育室を作っていきましょう。
4月 | 全体保護者会・交流会 | 毎月 身体測定 避難訓練
家庭訪問
嘱託医検診(6月、2月) |
5月 | 家庭訪問 担任と相談の上、日時を決めてください。 |
|
6月 | クラス別保護者会 | |
7月 | 保育参観 | |
8月 | ひまわりまつり&交流会 | |
9月 | 子育て学習会 | |
10月 | 全体保護者会 | |
11月 | クラス別懇談会 | |
12月 | クリスマス交流会 | |
1月 | 保育参観 | |
2月 | クラス別懇談会 | |
3月 | 卒室式・成長を歓ぶ会 |
1日のスケジュール
7:30 | 登園 | おはようー! 元気な声が聞こえたよ。 |
9:00 | あそび | 今日は、何しようかな~。![]() |
10:00 | さんぽ | さんぽ、だ~い好き!![]() |
11:00 | 午前食 | おいしい給食。いただきま~す。![]() |
12:00 | おひるね | おやすみなさーい。ZZZZZ・・・・・ |
15:00 | 午後食 | 午後のおたのしみ。いいにおいがしてきたよ~。![]() |
16:00 | あそび | 積み木、パズル、ままごと。おもしろいよ。![]() |
17:00 | お迎え順に降園 | |
18:30 | 補食 | 18時30分~19時にお迎えのお子さんに。 |
19:15 | 夕食 | 19時30分以降にお迎えのお子さんに。 |
20:30 | 降園 | さようなら。また、明日。 |