最新投稿
-
七夕の飾りつけをしました。
願いがかないますように☆彡... 続きを読む
-
救急蘇生AED研修
AED研修をしました。子どもの事故の中でも多い誤飲。突然起こった事故に冷静に対応するためには、繰り返しの研修が必要です。周りに人がいれば呼びか... 続きを読む
-
知らない世界から知る世界へ ~1歳あひる組~
自分で歩けるようになり、見る 触れる 聞く など色々な事に自ら関わり楽しむようになってくる1歳児。経験豊富な大人からすれば、困った姿と思える... 続きを読む
-
陽だまりひろば~2022.6.28~
日に日に暑さが増してきますね~。まだ6月というのに真夏のような暑さです。 本日のひろばは、看護師による身体計測、製作と育児相談でした。 ... 続きを読む
-
お花の日 不思議だなを追究する~5歳児の世界~
お花の日・・・ お花を使って実験が始まりました。 「ぜんぶはなびらをとっても ここからいいにおいがするよ」とお友達に伝えてみたり バラの... 続きを読む
-
夏が来る前に・・・
網戸の張替えをしました。 これで部屋の空気の入れ替えも、しっかり窓を開けて十分にできます。 「なにやってるの?」 「へぇ~ あみどって ... 続きを読む
-
観劇会 ~ とか とか ~ 3歳~5歳
子どもたちが毎年楽しみにしている劇団風の子さんの観劇会。 今回は『 とか とか 』というお話でした。 このお話は、プレイパークで遊ぶ子どもたち... 続きを読む
-
くま組 ~自分の世界も お友だちとの世界も~
ここまで作るのに数分・・・自分で作った物を上から下から満足そうに眺めていました。 今日は雨・・・ランチルームでウレタンブロックを使い、... 続きを読む
-
くま組~こなんなこともできちゃう 3歳児の世界~
いろいろな動きができるようになり、お友だちと一緒に体を動かして遊ぶ楽しさも分かってきた自信に満ち溢れているくま組の子ども達。3歳児の子ど... 続きを読む
-
2022年度同窓会~2017.2019.2021年度卒~
今日は同窓会の日でした。 学校では毎日会っているけど・・・というお友達も 違う学校へ行って久しぶりに会う・・・というお友達も はじめは... 続きを読む