最新投稿

  • ひまわり保育園 開園説明会

    8月27日(土)ひまわり保育園開園説明会を行います。人数に余裕があります. 参加を検討中の方は、申し込みをお願いします。 次回は、10月1日(... 続きを読む

  • 水あそび 

    気温が高い日が続き、なかなか水あそびができなかった8月です。今日はたらいに水を張りじょうろで水あそびを楽しみました。プランターで育てている野... 続きを読む

  • 【仮称】ひまわり保育園 開園説明会申し込み開始

    【仮称】ひまわり保育園の開園説明会の申し込みを受け付けております。 日程:8月27日 南砂区民館 4階ホール(南砂出張所 江東区南砂6丁目8-3)... 続きを読む

  • 【仮称】ひまわり保育園開園 説明会

    2023年4月【仮称】ひまわり保育園を開園するにあたり保育の理念、保育方針、保育内容など説明会を開催します。 新園は工事中ですので、見学はできま... 続きを読む

  • 水あそび

    梅雨明けから9月はじめまで水あそびを行っています。 たらいを人数分出して、まずは水に慣れることから始めます。 ジョーロやおもちゃで楽しん... 続きを読む

  • ひまわりまつり開催

    7月16日(土)ひまわりまつりを開催します。 場所 ひまわり保育室 アルカナール南砂 駐輪場     コロナウィルス感染対策のため、会場内... 続きを読む

  • 2023年4月 認可園に移行します。

    2023年4月1日にひまわり保育室は、認可保育園に移行します。移行にあたり、認証保育所 ひまわり保育室は、3月31日に閉園を予定しております。 新園... 続きを読む

  • 食育 野菜栽培

    今年の栽培は、かぼちゃ・すいか・ピーマン・メロン です。 かぼちゃ、すいかはつるが延びてきました。雄花と雌花のタイミングが合えば人工授粉で... 続きを読む

  • ひまわりの玄関

    こんにちは。 ひまわり保育室を入ると、季節の花、給食の献立一覧があります。送迎の短い時間でも、季節や子どもたちが食べるものを感じてもらえたら... 続きを読む

  • 入室児募集

    2022年4月からの新入室児を募集しております。   0歳児4名 1歳児3名 2歳児5名 午前、午後ともに手作りのおいしい給食を提供して... 続きを読む