いつかの水遊びの様子です。
その日は事前に氷を準備して氷遊びをしました!
大きな氷の出来上がり!
早速触ってみた子どもたち。「冷たい!」と大喜び!
水に入れてはバケツに戻しを繰り返していくうちに、氷は小さくなります。
中には「なくなった~」と涙してしまう子も。
楽しい夏の思い出になりました。
梅雨が明け、いよいよ夏の到来です。子どもたちは体調に留意しながら水遊びを楽しんでいます♪
先日、例年通りのつくしまつりができない中、各クラスでつくしまつりごっこをして楽しみましたよ!
まずは、坂道ボーリング!これは毎年お祭りのゲームコーナーで行ってるゲームです。
机で坂を作り、ボールを坂の上から転がし、ペットボトルにあてて倒れるかどうかのゲームです。
勢いよくペットボトルが倒れるとニコニコ嬉しそうな子どもたちです。
帰りには保護者の方とヨーヨー釣り!(実際は選んでもらいました)
「どれにしようかな~?」
カラフルなヨーヨーに迷っている様子でしたが、最後は『これ!』と好きな色を選んでいました。
見慣れないヨーヨーに触るのを怖がる子もいましたが、おうちに帰ると少しずつ慣れてきて
『触って遊んでたんですよ!』という保護者の声もいただきました。
暑い夏は始まったばかりですが、コロナや感染症にも気を付けつつ、夏の遊びを楽しんいきたいと
思います!
Copyright © 2023 東京都認証保育所 つくし保育園 All rights Reserved. Top