氷遊び

いつかの水遊びの様子です。

その日は事前に氷を準備して氷遊びをしました!

大きな氷の出来上がり!

早速触ってみた子どもたち。「冷たい!」と大喜び!

水に入れてはバケツに戻しを繰り返していくうちに、氷は小さくなります。

中には「なくなった~」と涙してしまう子も。

楽しい夏の思い出になりました。

 

 

 

洗濯ごっこ

水遊びシリーズ第二弾は『洗濯ごっこ』です。

おままごとやお人形遊びに使うハンカチなどをたらいに入れてゴシゴシ。お洗濯!

DSCN1886 202008 洗濯3人

DSCN1885 202008 洗濯ごっこ

 

「ゴシゴシ、ギュッギュッ!」力いっぱい洗います。

洗ったらぎゅっと絞って干します。

DSCN1896 202008 干す

 

お母さんみたいですね♪こんな感じに干せました!お家でもお手伝いしてくれるかな?!

DSCN1900 202008 干した後

色水遊び

陽が少しずつ短くなり、秋が近いのかと思いきや、まだまだ暑い日が続いてますね。

つくしの家保育室では毎日水遊びを楽しんでいます!

先日は色水遊びを楽しんでいた子どもたちです。DSCN1839 202008 色水遊び

DSCN1837 202008 色水遊び えいた

 

透明のカップに入れるとより、色水がきれいに見えますね。ジュース屋さんになったり、

みんなで『かんぱーい!』と飲む真似をしたりととても楽しい時間を過ごした子どもたちでした。

とうもろこしの皮むき パート2

前回あんよぐみさんがとうもろこしの皮むきを手伝ってくれましたが、今日は

たっちぐみさん(1歳児)が手伝ってくれました!

 

IMG_1291 202008 とうもろこし たっち

ひげにおっかなびっくりしながらも一生懸命皮をむいてくれたたっちさん。

出来上がったら調理さんへ届けます。

 

IMG_1295 202008調理さん

しっかり洗い、ゆでて、今日の午後にみんなでおいしくいただきたいと思います!

土曜日

毎日暑い日が続きますね。

天気がいい土曜日は団地の柵をお借りして布団を干します。

この日差しなので取り込むときにはふかふかになっていそうですよね!DSCF5093 202008 ふとん土曜日

さて、子どもたちは土曜日も水遊びを楽しみます♪水の感触を味わい、気持ちよさそうですね。

DSCF5097 202008土曜日水遊び

絵本、大好き!

夕方の保育室での一コマ。

好きな絵本をみんなで楽しんでいました。IMG_1257 202007 絵本と子どもたち読んでいた絵本はこちら!IMG_1258 202007だるまさん『だるまさんシリーズ』作・かがくいひろし 出版社・ブロンズ新社

「だ~る~まさんが~♪」とゆらゆら体を揺らしたり、絵本のだるまさんの真似をして

自由に体を動かします。子どもたちが大好きな絵本の一つで、一冊読み終えても『もう一回!』

と何度も楽しんでいる子どもたちです。

つくしまつりごっこ

梅雨が明け、いよいよ夏の到来です。子どもたちは体調に留意しながら水遊びを楽しんでいます♪

 

先日、例年通りのつくしまつりができない中、各クラスでつくしまつりごっこをして楽しみましたよ!

まずは、坂道ボーリング!これは毎年お祭りのゲームコーナーで行ってるゲームです。

机で坂を作り、ボールを坂の上から転がし、ペットボトルにあてて倒れるかどうかのゲームです。DSCN1735 202007坂道ボーリング

勢いよくペットボトルが倒れるとニコニコ嬉しそうな子どもたちです。

 

帰りには保護者の方とヨーヨー釣り!(実際は選んでもらいました)

DSCF5080 202007 ヨーヨー釣り

「どれにしようかな~?」

DSCF5081 202007ヨーヨー選び

カラフルなヨーヨーに迷っている様子でしたが、最後は『これ!』と好きな色を選んでいました。

見慣れないヨーヨーに触るのを怖がる子もいましたが、おうちに帰ると少しずつ慣れてきて

『触って遊んでたんですよ!』という保護者の声もいただきました。

 

暑い夏は始まったばかりですが、コロナや感染症にも気を付けつつ、夏の遊びを楽しんいきたいと

思います!

すいか割り

昨日買ってきたすいかを使って、みんなですいか割りを楽しみました!

雨の止み間に、外でできました。

一生懸命すいかを叩く子どもたち。 IMG_1224 202007すいか割りたっち

立派なすいかで、なかなか割れません。少し切り込みを入れて再チャレンジ!

すると…DSCF5071 202007 割れたすいかパッカーン!割れました!「やった~!」と歓声と拍手がおこりました。

割ったからには、すぐ食べよう、ということで食事前ですが特別に試食をしました。

DSCN1715 202007 すいか食べてるところ 切り取り

 

 

「あま~い!」とすいかを頬張る子どもたち。中には無心でぱくぱく食べている子もいましたよ!

普段のお食事ですいかを食べない子も今日は嫌がらず食べていて、今回の経験や楽しい思い出がが子どもたちの心に残ってくれたのかなと嬉しく思いました。

 

DSCF5069 202007 すいか割り

大きなすいか

梅雨明けはもう少しといったところでしょうか。

つくしの家保育室では今年度に予定しておりました、つくしまつりはコロナの影響を鑑み、中止に

致しました。

その代わり…いつもプール納めに行っていたすいか割りを行うことに!

割ってしまう前の大きなすいかを触ってみることにしました。

大きなすいかにちょっぴり怖くなってしまう子、バシバシ叩いて音が出ていることに

気が付く子、反応は様々でした!

割れたらみんなでおいしくいただきたいと思います!

 

DSCN1670 202007 すいか あんよ

DSCF5051 202007 すいか

とうもろこしの皮むき

先日、お食事で『焼きとうもろこし』がでたときに、とうもろこしの皮むきを

手伝ってもらいました。

ひげが長いので、触るのを嫌がる子もいるかな?と思いきや、ほとんどの子が

力強く皮をむいてくれていたので、びっくりしました!DSCN1599 202007DSCN1607 202007とうもろこし皮むき ひなの

つくしの家保育室では今までもそら豆のさやを外してみたり、枝豆を枝から外したり

小さい子は丸ごとのスイカを触ってみたりと年齢、興味に応じて野菜、果物に触れる機会を

大事にしています。経験を通して食に興味を持ってくれたらなと思います。