最新投稿
-
うさぎ組遠足へしゅっぱ~つ
少し前ですが、うさぎ組さんがお弁当を持って、「亀戸東公園」へ出掛けました。 青空の元、沢山遊具であそんで、お弁当が届くと「何入って... 続きを読む
-
11月3日(水)江東区認証保育所合同入園相談会のお知らせ
11月3日西大島にある江東区総合区民センター(2階レクホール)9時30分~ 江東区認証保育所施設長会主催による亀戸、大島、南砂にある認証保育... 続きを読む
-
🌛中秋の名月🌛メニュー
2021年の『中秋の名月』が21日でしたね。皆さんは、大きくて、まんまるな月を見れましたでしょうか? 当日、午後食で『お月見まんじゅ... 続きを読む
-
令和4年度申し込みについて
令和4年度(2022年度)の申し込みは、10月1日(金)から開始となります。 第1次受付締め切りは、11月30日(火)です。 第2次受付... 続きを読む
-
♪おたんじょうびおめでとう♪
ひよっこでは、各クラスでお誕生日のお祝いをしています。今回の写真は、1歳のお誕生日をお祝いしています。フェルト布で作ったケーキとろうそく... 続きを読む
-
木の実を拾ってきて…
お散歩に出掛けた時、紫色の木の実を見つけ、沢山持って帰ってきました。「何に使おう?」と考えて…『紙を染めてみよう!』に決定。みんなで順番... 続きを読む
-
野菜に触れてみました!
あひる組(1歳児)が、色々な野菜に触れてみました。大根・茄子・いんげん・ピーマン・人参・しめじ・南瓜・空豆を目の前にして、つま... 続きを読む
-
食育 ~空豆~
0・1歳児クラスが、空豆のさやむきをしました。「これは何?」と触らず見ている子、職員のやっているところを見て真似する子、さやを食べようと... 続きを読む
-
ラディッシュの種を植えました\(^^)/
1人ひとり、土を入れるところから始めました。先生の話をよ~く聞いていて、種を植え、水やりをし、外に出して…毎日、水やりと観察をしています... 続きを読む
-
♫新年度♫
新年度、進級したお友だち・新しく入ったお友だちとドキドキワクワクのひよっこ生活が始まりました。ちょっと緊張している子、お兄さんお姉さんに... 続きを読む